マタギ文化と縄文の足跡が残る街、北秋田へようこそ

最新情報

2023.12.07

第29回もちっこ市が開催決定しました!つきましては、もち販売事業者さまを募集いたします。

2023.11.28

秋田内陸縦貫鉄道株式会社公式SNSアカウントを使用したフォトコンテストが開催!
北秋田市および仙北市内の観光施設、観光スポット、イベントの様子、飲食店、メニュー
秋田内陸線をからめた風景(車両、駅等)を募集しております。
優秀賞や特別賞を受賞された方に豪華賞品が贈られます!
■募集期間:~2024年2月29日(木)23:00まで

2023.11.26

11月24日(金)から打当温泉マタギの湯では、ボイラーの故障により、日帰り入浴のご利用を中止しております。
皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、再開の情報が入り次第、お知らせ致します。


北秋田市ふるさとチョイスPay

【ふるさとチョイスPayとは・・・。】
発行された地域限定で使える電子決済サービスです。スマートフォン等の端末でアプリを表示し
発行地域の加盟店で1ポイント=1円でご利用いただけます。
飲食、宿泊、物販、体験、観光にご利用いただけます。
詳細や使えるお店については、こちら👈

ふるさと納税をして北秋田市へいこう!

北秋田市といえばコレ! ~北秋田を楽しめるオススメスポットをご紹介~

500-358_伊勢堂岱土偶

世界文化遺産『伊勢堂岱遺跡』

北秋田市の伊勢堂岱遺跡を含む「北海道・北東北の縄文遺跡群」が、”約1万5千年前にさかのぼる、農耕以前の定住生活のあり方や複雑な精神文化を示す”として、2021年7月に世界文化遺産へ登録されました。

令和5年度の遺跡現地公開は、終了しました。
縄文館をご利用ください。

伊勢堂岱遺跡の詳細は、画像をクリック❢

森吉山/名瀑

マタギ文化/体験

500-358_市民マタギウォーク1

秋田内陸線

大館能代空港

大太鼓の館

くまくま園

500-358_3カラム_くまのんびり

浜辺の音楽館

浜辺の歌音楽

名物 バター餅

バター餅売店top

サイト内検索

冬期スキー営業は12/9からの予定となっておりましたが、
雪が少なく延期となっております。
雪が積もり営業可能になるまでもう少しお待ちください。
只今,ゲレンデ情報は準備中です。

森吉山ゴンドラ運行

【12月9日現在】
天気:
山頂気温:ー
ゴンドラ状況:
冬期スキー営業は12/9から予定しておりましたが、雪が少なく延期となっております。雪が積もり営業可能になるまでもう少しお待ちください

 太平湖運航情報

【2023年現在
運航状況:
今年度の遊覧船運航は
終了しました。

『令和5年7月22日』に時刻表改定
 

 

 

To top