マタギ文化と縄文の足跡が残る街、北秋田へようこそ

最新情報

2023.09.28

秋田内陸縦貫鉄道では,旧阿仁合線の全線開通60周年と比立内駅開業60周年を記念して,2023(令和5)年10月6日(金)までの間,阿仁合線の心に残る思い出の写真やメッセージを募集しています!

2023.09.28

秋田内陸線により愛着を持っていただくため、令和6(2024)年度に沿線4か所で制作する絵柄のデザイン案を募集します。なお、田んぼアートに適したデザインとするため、採用作品を編集・加工する場合があります。
採用作品の作成者には、秋田内陸線関連グッズを含む沿線の特産品詰め合わせセット(3万円相当)を贈呈しますので、多くの皆さまのご応募お待ちしております。

2023.09.25

いつも秋田内陸線を応援いただきましてありがとうございます。
人気企画列車が今年も走ります!
沿線農家のお母さん方が旬のお料理をそれぞれ最寄りの駅から列車に持ち込み、心のこもった手作り料理を味わいながら、車窓に広がる秘境の景色、お母さんの秋田弁に触れ、たくさんの「ごっつお」をお楽しみいただけます。

秋田内陸線の走る農家レストラン「ごっつぉ玉手箱列車」運行!

観光物産協会通販サイト❢

観光物産協会では、観光案内所に販売している商品や
ネット限定商品、
「あの時食べたあの味を、もう一度食べたい」
「どこの商品だったかわからない」‥など、
地元の商品を多くの方にご購入していただくため、開設しました。現在、商品数が少ないですが、随時商品をアップしていきますので、お見逃しなく❢

皆様のご利用をお待ちしております!

通販サイトバナー

北秋田市といえばコレ! ~北秋田を楽しめるオススメスポットをご紹介~

500-358_伊勢堂岱土偶

『伊勢堂岱遺跡』が世界文化遺産に決定!

北秋田市の伊勢堂岱遺跡を含む「北海道・北東北の縄文遺跡群」が、”約1万5千年前にさかのぼる、農耕以前の定住生活のあり方や複雑な精神文化を示す”として、2021年7月に世界文化遺産へ登録されました。

令和5年度ストーンサークルの見学は、
4/22(土)~公開をします。

伊勢堂岱遺跡の詳細は、画像をクリック❢

大太鼓の館

森吉山/名瀑

マタギ文化/体験

500-358_市民マタギウォーク1

伊勢堂岱遺跡

500-358_伊勢堂岱土偶

くまくま園

500-358_3カラム_くまのんびり

秋田内陸線

大館能代空港

名物 バター餅

バター餅売店top

サイト内検索

森吉山ゴンドラ運行

【9現在】
天気:ー
山頂気温:ー
ゴンドラ状況:運休
土日祝日運行となります。
朝夕と冷え込むようになりました。
調整できる格好をおすすめします。

 太平湖運航情報

【9月現在
運航状況:運行中
小又峡縦走コースへは通行不可
接続のはしごが老朽化により、使用不可、また、はしご付近に倒木があるため通行できません。
朝夕と冷え込むようになりました。
調整できる格好をおすすめします。

HP:太平湖遊覧船 | 妖精の森 コテージラウル (cottage-laulu.jp)

『令和5年7月22日』に
時刻表が改正されます。
 

 

 

To top